一人暮らしでもうってつけ消費電力も確認できるWifiスマートプラグ「Gosund」

 最近自宅の電気料金が増えてきた気がする…
実際に明細を確認してみたところ、電気使用量が増えていた事がわかりました。
「いったいどこで使っているのだろう?」
そう考えた時、どの電化製品がどれくらい電気を使っているのか調べたくなりました。

調べるのに最適で、電気使用量も少なくできる製品はないか色々と検索をしました。
そして探して巡り合えた商こちらになります!

ゴウサンド(Gosund) WiFi スマートプラグ

家電を自動的にON/OFFできるスケジュール設定ができます。さらに、電力使用量をスマホから確認できますので節電対策に役立てられます。音声アシスタントはAmazon AlexaとGoogleアシスタントにも対応しています。

スマホアプリは「Smart Life」と「Gosund」に対応しています。
ここではGosundを使って紹介します。

本体について

箱はいたってシンプル

パッケージは2個入りを購入しました。
私は更にもう1パッケージ購入し、計4個を使っています。

大きさは左写真のようなサイズです。重さはそれほどありません。
1点注意しなければならないのが、
コンセント穴の左右に3~4センチは余裕がないとつかない点です。
我が家ではコンセントがテレビのケーブルと電気コンセントが1体型になっている場所があり、余裕がなくさせない箇所がありました。

他に日本語の説明書が付いています。

スマホアプリ 「Gosund」

gosundトップ画面

アプリトップ画面です。
現在の位置の天気と、登録されたwifiスマートプラグの一覧が表示されます。
画面ではテスト用、PC周り、テレビ周り、冷蔵庫の計4つを接続しています。テスト用は何かの電力を測る時に使用しています。

緑色の電源マークの部分をタップする事により、電源のオン・オフができます。
電源ボタンを押すと、対応したスマートプラグから「カチッ」という音が聞こえます。オンオフどちらでも鳴ります。残念ながら音を無くすことはできなそうです。

一覧の電源マーク以外の場所をタップすると、そのスマートプラグの詳細が確認できます。


スマート設定

スマートプラグを自動的にオン・オフにできるスケジュール設定をすることができます。

左の画面では、
・AM3時にテレビ周りをオフ
・AM3時にPC周りをオフ
に設定してあります。
このように、各スマートプラグのオン、オフの設定を何個でも登録することができます。

私の場合は決まった時間に起きない事が多いため、AM3時にテレビ、PC周りは完全に電源を落としますが、スマホからオンにしています。

スケジュール通りに動作するため、まだ使っているのに時間になってしまいオフになる事もあります。
パソコン等は特に注意して下さい。


W使用量確認画面

トップ画面から各スマートプラグを選択後、使用量を選ぶとこの画面が表示されます。

今日の使用量がkWhで表示されるのと、
合計電流(mA)、現在電力(W)、電圧(V)、合計使用量(KW)
もリアルタイムで表示されます。

私が電力を計測している記事はこれを主に使用しています。
かなり便利です。
ただ1点難を言えばトップ画面→各プラグ画面→使用量画面と階層が3段階目なのが残念なところです。各プラグ画面でWだけでも表示させてほしい・・・欲ですね

節約のお手伝いに

このスマートプラグの素晴らしいところはやはり、節約にも影響される事です。
私の家では待機電力をすべてチェックしましたが、意外と使ってないのに待機電力だけで電気代が上がっていました。詳しくは下記ページをチェックしてみてください。

電気代が高くなってきた!?コンセントに差し込んでいるだけの製品をチェック
ここのところ、電気代を見ると昔より高くなってきてたなぁと感じていました。コロナの影響で家にいる時間が増えたはあてはまりません。電気の基本料金が高くなった訳ではなかったのでやはり家に問題がありそうです。 増している訳は・・・購入している製品の...

冷蔵庫は夜間だけ2時間置きに付けたり消したりというスケジュールを入れてみたりしましたが…
もともと古すぎたのが原因だったので新しく買い替えました。現在では冷蔵庫からスマートプラグを外し、エアコンに付けています。

※この記事は2020/7に購入した記事が人気だったため再度新しく書き直しています。

タイトルとURLをコピーしました